メッセージ
当社は昭和29年に設立後、3代に渡り金属鍍金処理を生業にしております。創業当時は2~3種類のメッキ処理しか対応しておりませんでしたが、現在では30種類以上の鍍金処理が対応可能になりました。
鍍金処理は一見地味な工程にみえますが、実際はかなり奥深い作業です。その奥深さを最大限に追及するために、当社では全て熟練したスタッフの手作業で鍍金を行っております。当社が一年間で鍍金処理する品物は10万種類以上、機械式工場では不可能な事を、ヒトの手作業力で可能にしました。
また、鍍金業自体が環境負荷を掛けている事も事実であり、当社ではその点から目を背けず、最大重要事項として≪水のリサイクル≫に全力で取り組んでおります。
〝モノづくりはヒトづくり”
という考えのもと、従業員一人一人コミュニケーションを大切にしながら、機械では出来ない作業に取り組んでおります。活気が溢れる熱い町工場から、Made in
金子メッキの製品を皆様にお届け出来るように全従業員一丸となって鍍金に取り組んでまいります。
代表取締役
金子 篤嘉
会社概要
社名 | 有限会社 金子メッキ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 金子 篤嘉 |
創業 | 1954年02月12日 |
所在 | 〒123-0851 東京都足立区梅田7-1-15 TEL:03-3840-0341 FAX:03-3840-0342 Googleマップはこちら |
事業内容 | 1954年02月12日 |
創業 | 金属表面処理 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 30人 |
加盟団体 | 東京メッキ工業組合 東京商工会議所(順不同) |
沿革
1954年 | 金属小物加工業として金子清が創業 |
---|---|
1974年 | 金子嘉正が代表取締役に就任 |
2010年 | バーコード商品管理を導入 |
2021年 | 金子篤嘉が代表取締役に就任 |
2022年 | 環境対策として、排水処理を全量濾過設備を導入 |